今日はセルフジェルネイルをされている方、興味のある方以外は、面白味がないと思うので、そっ閉じしてくださいね。
セルフジェルネイルでのオフ時に、ファイルでガシガシ削ることに疲れ果てている方必見です(*’▽’)
綺麗堂でプチトル購入
プチトルって?
プチトルとは綺麗堂さんから発売されているネイルマシンです。
私のセルフジェル歴はまだ1年未満。月に1回は付け替えをしていますが、
そのオフ時にファイルで削るのが苦で!
慣れていないせいもあって力加減も難しいし、何より手が疲れます。
長時間リムーバーで湿布してるのが嫌なのと、少しでも時短にすべく、
トップからカラー部分までは削りたいのですがなかなか力仕事です。
片手を済ませたところで戦意喪失し、翌日に持ち越すことも(笑)
そこで以前から気になっていたのが、ネイルマシン!
以前サロンで施術してもらった際にマシンを使っているサロンもありましたが、セルフでマシンを使うのはちょっと怖い・・・
自爪までガリッといったらと思うと手を出せなかったんです。
でも、やっぱりオフ作業の度に苦行に感じていたので、色々調べた末、プチトルを購入することにしました。
セット内容
で、届いたのがこちら「プチトルC」です!
本体と数種類のアタッチメントがセットになっています。
削るだけではなく、オフ後爪をお休みさせたい時には表面を滑らかにしたり、艶出しできるピンもセットになっているのはうれしいですね。
商品レビューを見ているとセルフジェルネイルではプチトルSが最高級品のようです。
だけど初心者でどれだけ使い慣れることができるかわからなかった私は、チャレンジとしてお安いプチトルCでスタートすることにしました。
あまりお高いものを選んで挫折するのもイヤだったし(;´・ω・)
商品説明を見ていただくとわかるのですが、正逆回転スイッチ・スピードコントロールがプチトルL・Mは電源コードにあるのですが、
このプチトルCは本体についているので、作業中の操作がとっても楽でした。
施術使用感
初めてのネイルマシンですので、怖々の使用です。
音
思ったより静かです。もちろんそれなりの回転音はしますが、音楽が聞こえなくなる程ではない。
環境によっては夜に使用しても問題ないんじゃないでしょうか?
削れ具合
あれ?削れない!?スピードは(遅)で使いだしたのですが、全然削れない!?
それもそのはず、威力がわからないので本当にかる~く当てていました。
そして爪上にプチトルをすべらせるスピードが速すぎた!さっ!さっ!って感じだったから。
摩擦熱も怖かったんですよね。
爪への衝撃が少ないことがわかったので、次はもう少ししっかり当て、ゆっくり爪上にすべらせると削れてきました!
トップは少々時間がかかるものの(これも使い慣れると早くなるかも)、カラー部分は結構早く削れます。
ファイルでガシガシしていた半分の時間でベースジェルを残す状態になりました。
怖いなと思っていた摩擦熱は私は全く感じませんでした。慣れてくると回転速度も圧も強くなるので摩擦熱を感じるかもしれません。
本体熱
レビューでは本体が熱くなることも・・・とありましたが、私はそれほど熱いと感じませんでした。
一応片手づつ使用することで本体に余計な負荷をかけることも防げましたので、熱をもつことがなかったんでしょう。
リムーバーオフ
この後リムーバーでオフすると、とっても早いです!
普通にファイルで削った後にリムーバーを使っていた時は10~15分おいてもなかなか一度で取れた試しがなかったのですが、プチトルでしっかり削った後にリムーバーオフすると短時間で残りのジェルがポロポロと取れました。
これって絶対爪に優しい!
力仕事なし!自爪の傷みなし!時短!素敵♡
まとめ
この「プチトルC」本当に買って良かったと思える商品でした♡
今までストーンやブリオンをつけるとオフが大変だからと避けてきたのですが、これでペイントだけでなく、色んなデザインを気軽に楽しめそうです。
オフが面倒だからサロンに行こうかな~と思うこともありましたが、もうへっちゃらかも!
ファイルでガシガシに疲れている方はぜひ検討してみてください。
本当に楽チンですよ!
コメント