かわいくて便利なマスキングテープをよく使います。自宅ではテープホルダーにセットしたりテープカッターだけをつけて置いてるんですが、お出かけ先でもマスキングテープを使いたいことってあるんですよね。
でもテープを巻きごと持ち出すのは嵩張ります。なので何種類も持って出るわけにもいかず・・・だったのですが、便利な商品が発売されました。
カンミ堂の『maco』です。
マスキングテープをミニサイズにして持ち出そう
お気に入りのマスキングテープを4種類、専用の‟コマキ芯”に巻いて持ち出せます!これ便利だな!
カンミ堂『maco』のセット内容は?
- 本体ホルダー
- コマキ芯 5個
- 小巻き器
コマキ芯にマスキングテープを巻き取って本体ホルダーに4個セットできます。
コマキ芯は繰り返し使えますので1個は予備ですね。
小巻き器が付属していますのでマキマキ作業は簡単で楽しいです(*´з`)
巻き方
動画サイズが上手く変えられず縦長で大きく見にくくてごめんなさい(;’∀’)
小巻き器でしっかりとマスキングテープ本体を挟んで巻いていけばズレることはありませんでした。
こういう地味~な作業・・・すっごい好き(笑)
小巻き器と同じ太さまでマキマキしたらハサミでカットして1個のコマキ芯が完成です。
本体にセット
本体の中にはコマキ芯をセットするための軸などはありません。
マスキングテープの端が本体の外に出るように持って4個連続でセットし、紐がついたトップの部分をパチンと閉じると完成です。
この紐つきトップちょっと開閉が硬いです。使っていくうちに馴染めばいいのですが結構力づくで開閉するのでプラスチック素材が割れないか心配。
そして本体にはマスキングテープがカットしやすいようにギザギザがついているのですが・・・ちょっと上手くカットできないな(-_-;)
慣れたら上手くカットできるかしら?
端まで綺麗に切れないのはちょっとストレスかも。
まとめ
今まではマスキングテープを巻きごと持ち出すのは邪魔だったので手帳に5cmくらいに切ったテープを何本か貼り付けていました。
マスキングテープは何度も貼りなおせるのでできることでしたが、それでも足りなかったり貼りなおしてるうちに端が汚くなったりしていました。
でもこの『maco』を使えば量も気にしなくていいし、綺麗な状態で使えるので助かりますね。
ペンケースに入れておけばバッグの中で探す必要もないし、そもそも巻きごと入れる袋よりコンパクトです!
外出時に大活躍しそうです(*´з`)
コメント